早めを意識して成果をあげよう

【本日の一言】

早め早めを意識する

期限に間に合えばいいという気持ちでは
結局ギリギリになってしまって

最後に焦ってやることになるので
良い結果が出せないかもしれません。

「計画を立てて早めにやろう!」と
意識しても結局、期限ちょうどくらいに
終わるのかもしれません。

時間はあっという間に過ぎていくので
「早め」を常に意識しておくくらいで
ちょうどいいのです。

期日前に早めに終われば気分もいいし
良い結果もでるはずです。

「早めにやろう」と思うからこそ
隙間時間も活用できますね。

だらだらと過ごす時間はもったいない。

日々の意識は大切です。

フラクタル心理学の修正法を使って
深層意識を変えていくことで、

スムーズに「早めに動く自分」を
作ることができますよ。

マスターコース入門から始めましょう!

※再受講、大歓迎!!!

愛って何?がよく分かる
家族関係コース、おすすめです!

家族関係コース詳細はこちらから。

「マスターコース入門」開催予定」

※紹介者欄に「高橋裕子」と記入して頂くと特典が受けられます(初めて受講の方のみ)