自分の思いを言葉にしてみませんか

【本日の一言】

思いを言葉にする

自分が感じていること、思っていることを
自分では分かっているつもりかもしれません。

でも、実は言葉にならない思いというのが
とても沢山あるものです。

そんなもやもやとした形のない思いを
しっかりと言葉にしてあげることで

本当は自分が何を考えているかが
よく分かるようになって、
とても安心出来るのです。

本当の思いが分かっていなければ
思考が現実化していることも
納得出来ないかもしれませんね。

それだけ、言葉にしてみるという
作業はとても大切なことなのです。

なんとなく感じていることを
時には言葉にしてみませんか。

自分自身でも気が付いていなかった
自分の気持ちに、気が付くことが
あるかもしれませんよ。

形のない思いを言葉にしていくには
コツがあります。

自分の思いをもっと知るために
ぜひマスターコースで心の仕組みを
学んでみてくださいね。

マスターコース入門から始めましょう!

「マスターコース入門」開催予定

※紹介者欄に「高橋裕子」と記入して頂くと特典が受けられます(初めて受講の方のみ)