誰かに話を聞いて欲しいのなら

【本日の一言】

話を聞いて欲しい時は

誰かに話を聞いてもらいたいのなら
まずは自分が「話を聞いてあげる」
ということが必要です。

どんな人でも
自分の話ばかりする人とは
あまり話をしたくないですよね。

それに「聞いて!聞いて!」と
言っているのは

実は自分の心の中にいる
子供の自分なんですよ。

だから、まずは子供の自分の声を
今の自分がちゃんと聞いてあげると
気持ちがかなり落ち着きます。

自分で自分の声を聞けば
他人に聞いてもらう必要も
なくなるかもしれません。

「聞いて欲しい」という
気持ちが強い人ほど

「聞いてあげよう」という
姿勢を心掛けてみるといいですね。

周りの人を観察することで
自分の心の中が分かるようになります。

その方法は、マスターコースで
しっかりと学んでくださいね。

マスターコース入門から始めましょう!

「マスターコース入門」開催予定

※紹介者欄に「高橋裕子」と記入して頂くと特典が受けられます(初めて受講の方のみ)