あなたの仕事に意義を見つける

【本日の一言】

意義を見出す

なんとなくやっている仕事に対しては
やる気も沸いてきませんし
少しずつ飽きてきてしまうかもしれません。

しかし、どんな仕事の中にも
面白さや意義があるものです。

自分がやっていることの意義を
ちゃんと認識出来ていると
誇らしい気持ちで働くことが出来ますね。

すると、やらされている感覚が減ってきて
疲れにくくなるかもしれません。

自分は社会に必要な存在であると
感じられるかもしれません。

そんなことを一度も
考えたことがないのであれば
ちょっと考えてみるのもいいですね。

あなたの仕事は、必ず誰かの役に立ち
何かに貢献していると思いますよ。

それをあなた自身が、認識しておきましょう。

もっともっと仕事を楽しめる自分に
なるために、深い心を修正しましょう。

マスターコース入門から始めましょう!

※再受講、大歓迎!!!

愛って何?がよく分かる
家族関係コース、おすすめです!

家族関係コース詳細はこちらから。

「マスターコース入門」開催予定」

※紹介者欄に「高橋裕子」と記入して頂くと特典が受けられます(初めて受講の方のみ)