中途半端な理解は怖いもの

【本日の一言】

中途半端が一番怖い

「思考が現実化する」ということを
多くの人は何となく知っているものです。

だからこそ、ポジティブな言葉を使おうとか
愚痴を言うのはやめようなんていうことが
自己啓発書などにも多く書かれています。

かと言って、どうやって思考が現実化
していくのかについて、その詳細を
詳しく説明した本は、ほとんどありません。

これは、半分知っていて半分は知らない。
つまり、中途半端に理解している
という状態なのではないでしょうか。

でもこの中途半端な理解というのは
一番怖いものなのかもしれませんね。

しっかりとした理解がないのに
何となく知っている状態では、

感じなくてもいい不安や怖れまで
逆に感じやすくなってしまうのかも。

または、間違った方向に
思考をためてしまう原因にもなります。

法則というものは、
正しく理解して正しく使用する
ということが大変重要なのです。

現実化の正しい知識を得たいなら
カウンセリングをどうぞ!

白石美帆先生著「ひとを変える魔法」発売中!

書店で購入して頂けると特典ゲットのチャンスも!

下記リンクより書籍の詳細を確認できます。